記事一覧

アキナ号お腹をこする❗️

本当にもう暑すぎて家から外に出ることが苦行にさえ思ってしまいますよね。しかしそれでも仕事が有れば外に出るのはあたり前ですから、今日も灼熱の中をアキナ号を走らせたのでした。いつもの病院から男性のアパートまでほんの3キロほどの搬送。ナビを使ってアパートまでの道のりですが、最後の最後やや急な勾配の坂に差し掛かかった時です。左にハンドルを切ればアパートは直ぐそこなのですが、登り終えたかと思った瞬間、ガリガ...

続きを読む

もう梅雨明け37℃

イャー!、暑いですねー🥵 そしてまだ6月だと言うのに梅雨明け宣言!。さいたま市大宮区では37℃と真夏の気温、猛暑日です。そして雲一つ無い晴天。今日のニ案件目のリクライニング車椅子の乗降介助で大汗かきましたよ。頭と顔から汗が吹き出して💦来て汗止め用のヘアバンドをしてなんとかかんとか利用者さんを不快にさせることは回避できましたが。車内のエアコンを最大出力にしてもなかなか冷えません。これが今週いっぱい続くらし...

続きを読む

ガソリンスタンドで給油待ち

ガソリン代高くなりましたねー!。先週まで169円/Lだったのについに170円をオーバーしてしまいましたねー。これはガソリン車しか無い介護タクシー業界にはたまったもんじゃありません。その日もゲージが残り25%あたりだったのでいつものガソリンスタンドへ給油に行きました。周辺では一番安いので並んでます既に4台ほど。とそこに何を思ったか、一台のCX2が列を無視して給油が終わった車の後ろにつきました。こっちは エッ?、ど...

続きを読む

病院 骨折れてますねー、このままお帰り下さい。

初めての利用者さんをとある総合病院への搬送がありました。ご自宅に行くと居間のソファーに横になっているので、室内介助で車椅子へ。かなり痛そう。受診が終わり車椅子の差し替えの際には相当苦痛なのか、なかなか立ち上がる事ができません。車内に常備してある介助ベルトを用意し腹部に巻き付けてヨッコラショ。なんとか移乗完了。そして帰りの道中でご主人が申すにはMRIを撮って診察になった際に医師から、あーここいたくない...

続きを読む

22時のSOS

シャワー浴びたし夕飯食済んだし、晩酌飲んだし、あとは寝るだけ。さあ明日は6時起きだからそろそろ寝ましょうか、としていた矢先に21:55に着信。普段は一般タクシー呼び出しの間違い電話しか無いので無視するのですが、今回は表示にはいつも利用してもらっている利用者さんの旦那さんの携帯番号。開口一番、“家内が箪笥に頭を挟んでしまい、、、。”、取り乱しているらしく内容が伝わって来ません。とにかく今すぐに来て欲しいとの...

続きを読む

大型電動車椅子

親子さんからでしょうか予約の電話があり、電動車椅子でかなりの大型との話でした。当日の午前中に車椅子での搬送があり、いつも通りそのまま車内に置いておくと車内に入り切らないかも?と判断して久しぶりに降ろし、車内はすっからかんでお迎えに行きました。待ち合わせの駅に10分前に到着して車椅子専用駐車スペースに停め(スペース空いていました、奇跡)待機。お二人現れてくれました、五分前。ややや、でかいです、この大きさ...

続きを読む

洗車機の真ん前でブラシがけ

いやー、暑いですねー本当に暑くなったしまいました。先週までは20℃に届かなかった気温が一気に真夏日ですよ真夏日!。体調管理に注意していたのですよね。夕立があった日に仕事があり、下回りが汚れたので給油ついでに洗車機でもかけて綺麗にしてあげましょうとスタンドに行ったのでした。レギュラー¥168/Lの値段にビックリしつつ給油を終えてそれでは洗車機前にと移動しました。そしたら、ん?、一台のプリウスが洗車機の真ん前...

続きを読む

コンソールボックスを買いました

アキナ号には運転席側にも助手席側にもアームレストが有りません。ウォークスルーにはなっているのですが、その分収納する箇所が無い状態なのでした。収納が無いので仕方がなくパンフレットとか名刺や偏光メガネ、手書きの領収書などは助手席に重ねて置いていたのですが、クッションの上ですから振動があるとバサバサと落ちて来てしまい、かなり難儀していたのです。そこでコンソールボックスを購入して解消しようと考え、初めにヤ...

続きを読む

すでに化石になりつつある趣味の話し 49

サイクル21のピークとはいえ、21のシングルバンドWAZはなかなかの難易度。ヨーロッパ圏はいとも簡単に出来たのですが、やはりアフリカがなかなか手強いのはDXCCも同じ。丸一年間追いかけてみたのですが、36と7が残ってしまいました。シングルバンドDXCCの方はと言うと、この辺りでMIXっ240を越していました。よくまあたった一年でこれだけやったものです、いかに暇だったかがよく分かります。CW WAZに話を戻すと、ZONE36は現地局は...

続きを読む

整形外科に行ったのですが、、、。

10時過ぎに受付をしたのですが、午前中の診察は大変混み合っているので午後にして欲しい、午後の2番目です、との事なので出直して行って来ました。レントゲンを撮って一通りドクターのカンファレンスを受け、リハビリに移りました。初日の理学療法士さんはそれはそれは熱心に指圧リハビリをしてくれて、これはここのクリニックにして良かったと感じたので、2日の間隔を空け2度目の受診に行きました。前回通り受付でカードを出して...

続きを読む

プロフィール

akinataxi

Author:akinataxi
アキナ介護タクシーのブログへようこそ!

心に寄り添う。

母親の介護やボランティアを通じて、手助けが必要な方がたくさんおられることを知りました。
デイサービスの送迎ドライバーを経て介護職としての実務を経験し、不自由を感じておられる方々に寄り添い、お困りごとの手助けができればと介護タクシーをはじめました。

ホームページはこちら↓
http://akinataxi.jp