毎年恒例の年度末道路工事の大渋滞
- 2022/03/30
- 13:22
先輩からストレッチャー搬送の代行依頼がありかなり離れた町の総合病院に向かいました。初めての病院なので勝手が分からずにあっちこっち聞きながらやっと病棟に到着。利用者さんとご家族を乗せて転院先の病院にむかいましたが、、、。9時丁度に出発。ナビを見ながら行ったのですが、5分ほど走って橋のたもとまで来たらそこからまったく進みません。幹線道路に合流する脇道が3本あるのですが、その脇道の一つを進んでいて幹線道路...
すでに化石になりつつある趣味の話し 40
- 2022/03/27
- 10:35
今日はWPXSSBコンテストの真っ最中ですね。コンディションは上り坂でSSNも50を越えてそこそこなのですが、サイクル21とは大違い。参加局が半分以下じゃないでしょか?。Wの西海岸なんかは特に少なくなったように感じますが。当然JAも本気で参加しているみたいな局は数えるほどですね。寂しいですね。【アキナ介護タクシーのご用命は】 ■お電話で予約 0120-115-384(イイコ ミハシ)■ネットで予約 http://www.akinataxi.jp/mailform...
買い物介助とお駄賃
- 2022/03/26
- 15:22
スマホに初めての番号から電話がありました。いつも通りに出てみると、声からしてかなりご年配の男性です。なんでも独居で歩けるけど足がいまいち動かず、白内障で目が良く見えないので買い物に付き合って欲しいとの旨です。その日になり迎えに行って車椅子に乗せスーパーで色々と買い物をしました。先に飲料水やソフトドリンク類、ノンアルコールビールなど沢山買って一旦サービスデスクに預け、明日無料の宅配で届けて貰う事にし...
あそこにあるなんとか病院までお願いします
- 2022/03/23
- 16:59
本当に歩いて3分ほどのご近所に住む一人暮らしのおばあちゃんから久しぶりに依頼の連絡がありました。今から直ぐにと言われましたが丁度他の利用者さんを搬送中でしたのであと30分したら行きますね、と応えて行き先を聞くと、ほらあそこにあるなんとか病院なんですよ。と来ました。んー、困ったぞ、それじゃ皆目分からないのは当然です。診察券はありますよね?と聞いたら、有ると思うと言われ、それではとおばあちゃん家へ向かっ...
すでに化石になりつつある趣味の話し 39
- 2022/03/22
- 07:56
アマチュア無線人生で初のビームアンテナ。バーチカルとダイポール、144はGPしか使ったことがないので胸がワクワク。TV I.アンプIを確認しに親友の部屋に行きテレビとステレオをチェックしましたが、何ら問題はなく一安心。CL66が役に立っているのでしょうか。助っ人が帰ったので早速上がったばかりのSQをEUに振り、20JST辺りから先ずはCWを聞いてみます。エッジから徐々に上げて行ったのですが、30kHzあたりまで空いている所があ...
10段階で0.5
- 2022/03/21
- 19:57
つまずいてコケて肋骨にヒビが入ってから今日で丁度50日。初めは寝返りさえ打てない程でしたが、やっと気にならなくなるくらいになりました。しかし、何かの拍子で身体をちょっとだけひねるだけで少し重い違和感があります。中学生まで陸上を少しだけかじってはいましたが、それはかなり遠い昔のこと、体幹マッスルがまったく無くなってしまったのでしょうね。今から少しずつですが鍛え直しをしてこれからの老後(あと一年で老人の...
またまた自転車
- 2022/03/21
- 18:51
もう何度も書いていますが、自転車には本当に悩まされます。ごく一部の人なのでしょうが、周りの状況判断などまったくしないで我が物顔で走り回るのにはほとほと困ってしまいます。狭い市道を左側を並走して走っていた自転車の中年男性が、横断歩道の手前に差し掛かったらいきなり斜め横断で危うくぶつかりそうになったのでクラクションを鳴らしました。 自分では横断歩道だから俺が優先だと言いたいのでしょうが、あなたは間違い...
ミトンの手袋
- 2022/03/19
- 17:01
代行搬送依頼があって時々行く大学病院からの転院で一般の病院までの仕事がありました。依頼書にはリクライニング車椅子用意とだけあったので、リクライニング車椅子を積んで大学病院に到着。いつも通りに手指消毒と検温を済ませて車椅子を押して病棟に着いたらナースが、ミトンの手袋をください、と。あれあれそれは聞いてませをから。指示書には無かったから用意してはいませんと答えると怪訝な顔をされてしまいました。ナースは...
朝からアタフタ
- 2022/03/17
- 12:15
朝からタイトなスケジュールの一日。初めの案件から次の案件までは20分ほどの余裕を持たせてスケジュールを組んだのですが、初めの利用者さんの退院時間になっても家族が来ません。転院や施設に行く場合は書類関係が沢山あります。説明やなんかで色々と時間を要するので、通常ご家族は退院予定時間の10分前にはくるようにお願いされています。そして遅れる事20分、やっと到着しました。この時点で既に時間のバッファは無くなりまし...
すでに化石になりつつある趣味の話し 38
- 2022/03/16
- 15:40
ローテーター。これを選ぶにはさほど迷いはありませんでした。当時はエモトの102LBが一番安価でしたが、回せるアンテナの大きさが最大で28だと4エレまでで、21は3エレか14は2エレまででしたから必然的にその上の502SAを選択するしか無い訳でして。遊びに来ていた高校生たちは502SAでSQを回す事にしたと聞くと、もったいない102LBで十分だと異口同音。自分では将来的にTH6DXXのようなマルチバンドの多素子アンテナを上げた時の事を...