記事一覧

これって事故なんだけど。

久しぶりに行く病院から施設までの搬送がありました。その病院には他には滅多にない介護タクシー専用の駐車場があり、本当にありがたいのです。一旦リクライニング車椅子をエントランス前で降ろし、駐車場にアキナ号をとめて病棟に向かいます。リクライニング車椅子を病室まで持って行き、ナースさんに渡して移乗を助けてもらい、利用者を乗せていざエントランスへ。アキナ号を車寄せまで持ってきて利用者さんを乗せようとしたその...

続きを読む

やっぱり年末は混んでる病院

週一のレギュラーで東京までの送迎があるのですが、昨日は送りだけで迎えは今日に変更になりました。そして昨日は代行依頼があり、それは首都高と東北道を使わないと都内からだと間に合わない時間指定。高速を使い指定時間の15分前に指定の病院に到着して待機していたのですが、30分過ぎても現れません。次の案件に間に合うには逆算すると待ち時間はあと15分。これは病院に入り利用者さんに確かめるしかありません。手指消毒と体温...

続きを読む

今日で最後の運行

今日まで結婚式場のシャトルバスを運転して3年と9ヶ月。沢山の列席者さんや出席者さんを運んで来ました。初めはおぼつかない運転でしたが次第に慣れて来て、今では身体の一部になったように運転しておりました。しかし、本業の介護タクシーの営業とのダブルワークでは還暦を過ぎた初老の爺さんには体力的にかなりの負担となり、熟睡しても疲れが取れないまでになってしまいました。何か取り返しのつかないような事故を起こしてしま...

続きを読む

えっ!、ここじゃないの❓

利用者さんが内科受診で施設から病院への往復の代行依頼がありました。初めて行く施設なのでいつもの通りに早めに到着して近所のコンビニにアキナ号を停めとひとまず待機。出発10分前になり施設の車寄せに移動してスロープを出して施設の中へお邪魔します。程なく利用者さんが車椅子に乗って現れたので施設の方とバトンタッチして乗車介助。施設から病院までは3キロ程なので直ぐ病院の車寄せに到着しました。それでは着きましたか...

続きを読む

4時間待ちましたが

ご近所さんから5時に受診予約だから4時に迎えに来て欲しいと予約が入りました。時間通りに迎えに行き、歩いて10分の距離を搬送しました。受診が終わるのが何時になるかはいつもの通りに一旦帰りました。6時を過ぎ6時半を過ぎ、7時になっても連絡が有りません。どうしたんだろ?、とご自宅に連絡を入れたところ娘さんが、色々検査が有って長引いているとの話。まあこれは仕方が無いので待っていたところ、8時を過ぎたあたりに娘さん...

続きを読む

キャンセルの嵐

いやー参りました。入っていた一日の予約が3件ともキャンセルになってしまい丸一日仕事が無くてリビングでゴロゴロでした。一つ目は通院の予約が病状悪化で救急搬送で入院してしまったため。二つ目も通院の予約でしたが、本人が他の日に変更したいからと。三つ目は皮膚科への院内介助でしたが、薬が効いたからもう行かないて良いと。何だかまあ仕方ないのですかね。こんな日もありますから。【アキナ介護タクシーのご用命は】 ■お...

続きを読む

師走も半ばを過ぎましたね

12月も半ばを過ぎて今年も残りわずかとなりましたね。師走 普段はさほど忙しく無い師匠も、あれやこれやと走り回る程忙しい。本当に世の中の皆さんが忙しく動き回っているので、道は朝から夜までまでどこでも混雑が激しいです。いつもは30分かからない距離でも混雑が激しい時間帯では40分以上、下手をしたら倍の1時間近くかかってしまう時もあります。この時期にタイトな運行スケジュールを組んでしまうと、押せ押せになってしま...

続きを読む

えっ! 和服で?

ある朝、いつもの通りに利用者さんを送りに運転していました。都内に入りこれもいつもの通りの場所で渋滞になりました。おもむろに前の車を見ると都内ナンバーのワゴンRでリアのハッチに介護タクシーとあります。やっぱりこの時間帯は誰もが忙しいんだなぁ、と思いながらしばらくの間渋滞の中で後ろを走っていましたが、大渋滞を抜けて車線を変更したら私の車の後ろになりました。そのまましばらく走って何気にバックミラーを見る...

続きを読む

首都高速あるある

いつもは下道を使っているのですが、その日は役員会議があるので定時に出社しなくてはならないからと首都高速を使って早朝に出発する事になりました。8時にご自宅を出るのですが、その日は早朝の6時30分にご自宅を出発。5時起きで支度をして6時に出たのですが、いつもは20分程かかる道のりを15分で利用者さん宅に着き、外で利用者さんが出て来るまで待機。その間Google mapで所要時間を調べたら34分と出たので余裕で目的地に到着で...

続きを読む

え〜とえ〜と、車椅子は?

先輩からの代行依頼で転院の搬送がありました。事前に頂いた依頼内容には、利用者さんは車椅子貸出しで生活保護の方。病院に到着し病棟のナースセンターで利用者さんの名前を告げて車椅子を押しながら担当ナースさんの後について行き、利用者さんの病室に到着。利用者さんはベッドに横ななっていましたが、ナースさんが迎えが来た事を伝えるとおもむろに起き上がり、次に両足で立ち上がり病室に備え付けのロッカーから私物を取り出...

続きを読む

プロフィール

akinataxi

Author:akinataxi
アキナ介護タクシーのブログへようこそ!

心に寄り添う。

母親の介護やボランティアを通じて、手助けが必要な方がたくさんおられることを知りました。
デイサービスの送迎ドライバーを経て介護職としての実務を経験し、不自由を感じておられる方々に寄り添い、お困りごとの手助けができればと介護タクシーをはじめました。

ホームページはこちら↓
http://akinataxi.jp