記事一覧

アキナ号修理完了

6月のとある雨の日、病院から施設までの搬送の仕事でした。利用者さんの娘さんが遅れて来てしまいそして会計に時間がかったのと、その後の申し送りがかなり丁寧(過ぎ)だった事などが重なり病院を出発するのが予定より35分も遅れてしまいました。次の案件にはギリギリか遅れてしまいます。そこで焦った私は病院の駐車スペースを出る際にバックで左後ろのバンパーを上り框に勢いよくぶつけてしまったのです。(人じゃ無くて良かった)...

続きを読む

爆走、スマホ見ながら斜め横断自転車

大宮駅東口にはロータリーが二つあります。一つはバスとタクシー専用の大きいロータリーとその1/4程の広さの一般車用のロータリー。時々間違えて一般車が大きいロータリーに迷い込んでしまう事がしばしば。その時も私のバスの前に他県ナンバーの軽が間違えて入って来たのでした。左右にしか行けないのにどちらに行くべきか迷っているのでしょう、ウインカーをつけないまま止まってしまいました。そこへ左からかなりのスピードの自...

続きを読む

ランニング(ジョギング)の御仁

危なかったですよ、今朝。裏道の住宅街をアキナ号を走らせていたのですが、道路の右側をランニングしている男性がいました。なにもこんな住宅街を走らなくても直ぐ近くに花見で有名な神社の広い公園があるのに、と思っていました。右側を走っていたのでノーマークだったのですが、参道にある信号機の無い横断歩道に差し掛かった時です。この御仁、止まりもせずかつ左右も見ないで横断歩道を一直線に行くではありませんか。交差する...

続きを読む

100均(Seria)で買ったクッションが

障害がある利用者さんが車椅子やストレッチャーに乗り、30分も走ると姿勢が崩れてしまい腰や背中に痛みを訴えます。肘掛けに肋骨が当たるとそのままだと皮膚が擦れたために弱くなった箇所が剥がれてしまう事があり油断できません。それで姿勢保持の為クッションを当てて擦れないようにするのです。そのクッションなのですが、開業時にSeriaで3枚購入しました。そして何気なく使っていたのですが、昨日改めて見て見ると、なんとプリ...

続きを読む

すでに化石になりつつある趣味の話し 30

さあ無線法規の試験が始まりました。自信があったはずなのに一問目から苦戦したのを覚えています。どんな問題かは忘れてしまいましたが。一問目を飛ばして二問目三問目とひたすらシャープペンシルで書き殴り、最後の問題まで来ました。これがまた厄介な問題で、相互運用協定に関する問題でした。まさかこの分野から出題されるとは思いもよらなかったので全くの手付かず。電話級を取得した時に講習会で出て来たくらいしか頭に残って...

続きを読む

通行禁止道路通行許可証

長文です。その利用者さんのお宅は袋小路の一番奥にある集合住宅の2階にあります。ある日の受診帰りに14:20分頃エントランスに到着して降車介助をして2階の玄関まで車椅子を押してご自宅に到着。その後アキナ号に戻りスロープをしまいエントランスから出発したのが14:30分。真っ直ぐにしか道はないので直進し、表通りまで来ましたがそこにはバリケードがありました。丁度通学時間になり一般車は14:30〜16:00まで通行止めになる道...

続きを読む

ガソリン

春には1L140円代だったのに今では160円台になってしまいました。100円で何キロ走るか計算しましたが、アキナの平均燃費は悪い時で6キロしか走りません。140円の時は4.3キロ走ったのに160円ではたったの3.8キロです。値上げしたいのはやまやまですが。料金を変えるには陸運局の許可が必要だし、認可まで半年かかるし、認可されたあとメーターの中を変更するには50,000円ほどかかるし。なんだかなー、、、。【アキナ介護タクシーのご...

続きを読む

またまたSOSが来ました!

今日は11時からの案件からなので、いつもの通りに7時にベッドから出て起きたまんまの格好でウダウダしていました。9時半を過ぎたあたりに先輩から着信。いきなり今から直ぐにとある施設までむかえる?、と。なんでも先方は予約したつもりですが先輩は受付といないので困っているらしい。距離と時間をGoogle mapで見たら施設まで30分、そこから病院まで12分そして私の利用者さん宅まで35分。乗降介助時間を入れると11時にはギ...

続きを読む

これで完璧、日産の担当者さんありがとう❗️

マジで困っていた固定フックのトラブル。日産の担当者さんが休日返上で対応してくれました。本当にありがたいです。私の使い方が荒かったのが原因だと分かりました。明日からストレスなく仕事ができるので安心安心。20211113122552a5f.jpeg【アキナ介護タクシーのご用命は】 ■お電話で予約 0120-115-384(イイコ ミハシ)■ネットで予約 http://www.akinataxi.jp/mailform.html■ホームページはこちら http://www.akinataxi.jp/予約...

続きを読む

これが賄い料理❣️

ありえないですね。アルバイト先の結婚式場で本日の賄い料理です。始業前のバスの点検に行こうとキッチンを通ったら、小松さん賄いどうぞー。とシェフから声がかかりました。デシャップ台を見るとお客様に出すんだろうと思ってしまう程の天丼、そして豚汁と副菜まで。味は最高!、一緒に食べたキッチンの女の子達も美味しい美味しいと頬張っていました。シェフは異動になり他の店舗に行ってしまうらしくこんな豪華な賄いはもう食べ...

続きを読む

プロフィール

akinataxi

Author:akinataxi
アキナ介護タクシーのブログへようこそ!

心に寄り添う。

母親の介護やボランティアを通じて、手助けが必要な方がたくさんおられることを知りました。
デイサービスの送迎ドライバーを経て介護職としての実務を経験し、不自由を感じておられる方々に寄り添い、お困りごとの手助けができればと介護タクシーをはじめました。

ホームページはこちら↓
http://akinataxi.jp