コロナワクチン
- 2021/05/31
- 10:14
それにしても終息どころかなかなか手強いコロナウィルスですが、医療従事者皆さんはワクチン接種済んだのでしょうか?。家内の職場(施設)ではナースでさえ全然話しに上っていないようです。しかし話しによると病院関係はかなり進んでいるみたいですね。そしてさんざんマスコミが騒ぎ立てている副反応ですが、一説だと若い人ほど副反応があり、年寄りになればなるほど副反応は無いような事を耳にしました。若いナースだと深夜勤明け...
すでに化石になりつつある趣味の話し 14
- 2021/05/29
- 16:08
相変わらず勉強などそっちのけで、飽きもせずひたすら電信で交信する日々を送っていたとある土曜日の夕方の事です。何局かと交信してこれを最後にして夕食にしましょうと21MhzでCQを出していたら何やら変わったコールサインの局が呼んで来ました。プリフィックスは頭がJではなく短点が頭に無いOから始まるのです、いきなり頭が混乱します。さらにサフィックスも二文字のAGだけです。エッエッ、アレッ? ナンダ? とさらにパニッ...
ワクチン接種介助
- 2021/05/27
- 12:41
行って来ましたワクチン接種介助。老夫婦の自宅から接種のクリニックまでは歩いても15分ほどですが、お婆さんは車椅子が必要なのです。自宅からクリニックまで車移動5分、駐車場からクリニックまで介助しながら10分、受付済ませ初診なのでアンケートに記入が2人分で10分。ここまででなんやかんやで30分経過。そして接種時間まで待つ事10分、やっと接種、2人で10分ほど。ここまでで50分。接種後直ぐに帰れると思いきや30分の様子待...
針治療ってどうなのか?
- 2021/05/24
- 11:17
夕方4時半を過ぎたあたりにフリーダイヤルへ着信。これから病院から自宅までお願いしたいとの年配の女性。たまたま戻って来たばかりなので直ぐに行けますからと回答、車椅子は必要ですか?と尋ねるとそれがどうもむにゃむにゃとはっきりしません。とりあえず車椅子は積んであるのでそのまま病院へ。到着して利用者さんを確認するとお爺さんで病院の車椅子に乗ってます。直ぐに移乗して自宅まで出発。到着して車椅子ごとお爺さんを...
コロナワクチン接種特別価格
- 2021/05/22
- 08:53
期限: 5月24日~9月30日さいたま市大宮区、西区、北区、中央区エリアに限り、区内でのワクチン接種をご予定の方は特別価格にてご利用頂けます。ご自宅→接種会場→ご自宅の往復1時間6,000円(通常価格8,500円)以降10分毎に1,000円特別価格には乗降介助料金、院内介助料金が含まれております。ご利用の場合車椅子が必要な方へは無料で貸し出ししております。ご不明な点がございましたら遠慮なくご連絡下さいませ。皆様からのご予約をお...
Googleマイビジネスの功罪
- 2021/05/21
- 12:19
直ぐ近くの一案件を済ませて次の案件まではかなり時間が開いているので郵便局へ行き支払いを済ませようと駐車場に着いたら着信です。お客さん西大宮病院まで直ぐに行きたいから宜しく。私お迎えの住所とお名前をお願いします。お客さん日進○丁目○○の○ 名前は○○。ここまではいつものやりとり。私車椅子の用意はいたしますか?。お客さん車椅子? そんなの必要無いよ。私介護タクシーですがよろしいですか?。介助料金も発生します...
すでに化石になりつつある趣味の話し 12
- 2021/05/19
- 14:45
さて合格したのは良いけれど免許状の更新申請をして電波管理局からの許可が降りなければ電信の電波を出す事ができません。更新とは今まで出せる電波型式にさらに電信を加える事です。それには申請書が必要なのですが、ど田舎の我が町の書店にはそんな専門の書式など売っているはずがありません。日高支庁(今は振興局)がある高校の町にもありません。ではどうするかと言うと日本アマチュア無線連盟に注文して取り寄せるしか手は無い...
すでに化石になりつつある趣味の話し 11
- 2021/05/16
- 08:55
電信級(現3級)の国家試験を受けてから約二か月。当時は土曜日の授業が終わり部活を済ませてから自宅に帰り、そして日曜日の夜に下宿に戻るルーティンでした。いつもの通りバスを降りて自宅へ向かって歩いていたら前から買い物かごを下げた母親が歩いて来るのが見えます(超田舎だから人影まばら)。開口一番、合格ってあったよと。なんだか呆気なく結果を聞かされてしまいいまいち実感が湧いて来ません。俄然早歩きになり自宅に到着...
コロナワクチン
- 2021/05/13
- 11:47
二か月前に営業に行った包括支援センターのケアマネから問い合わせが有り、内容は大宮の駅前にあるクリニックでコロナワクチンを接種したい方がいるから送迎と院内介助をお願いしたいとの事。大体の見積もりを伝えた所、利用者さんは是非お願いしたいと言っているから宜しくとの回答をいただきました。いよいよさいたま市もコロナワクチンの接種が始まったわけですね。爺さん婆さんが先なのは当然ですが。初めて行くクリニックなの...
持病で整形外科へ
- 2021/05/12
- 13:25
20代にギックリ腰をやってから慢性的に腰痛に悩まされています。車を運転する職業を始めてから腰への負担が半端なく、ここ2、3日は寝ていても寝返りをうつと痛さで目を覚ましてしまうほどになってしまいした。そこでこれはまずいと思い、しばらく通っていなかった近所の整形外科へ受診に行って来ました。3か月ぶりにX線写真を撮り医師からは前と変わらないからこまめにマッサージに通うようにと言われやっぱりなぁ、と納得したので...